
🌸春パイプ練習会🌸
●パイプをやったことがない方、スピンやエアターンにトライしたい方に向けて
「パイプをやってみたい!」
「スピンができるようになりたい」
「もっと高く飛べるようになりたい」
そんな目標がある方に向けて雪が緩んでるこの時期だからこそみんなで楽しくパイプの練習をしましょう!!
参加条件
・連続ターンのできる方(個々のレベルに合わせます)
《日程》
3月23日 土曜日
《定員》
~8名様
《金額》
12,000円(回数券利用可能)
※1回数券=6,000円とする
《スケジュール》
9:00 スクール集合
9:30 午前の部
12:00 昼食 (各自)
13:00 午後の部
15:00 終了
集合後パイプに移動して練習開始!
個々のレベルに合わせて動画を撮りながらレッスンいたします
終了後は動画をご提供
全日本4位の実力者、伊藤仁美コーチが教えてくれます!
※雪不足によりハーフパイプの維持が不可能となった場合は中止とさせて頂きます。
≪お申込み≫

🌪1日限定 カービング習得キャンプ🌪
●カービングターンの習得を目指している方へ向けて
「雪質や斜面変化に負けないカービング習得」
「ターンで遊ぶ」
を目的に1日丸ごとレッスン致します!
ターンに癖がある、悩みがある方、カービングを習得し気持ちよく滑りましょう!
中急斜面を攻略したい方もぜひ!
参加条件
・連続ターンのできる方
・6歳以上~大人の方まで大歓迎
・通常のボードでも問題ありません
<午前>
「雪質や斜面変化に負けないカービング習得」
・カービングに必要な知識とイメージを確認しながら、流れるようなスピード感とスムーズさを維持し、滑走に安定感が出せるようになる
・雪質や気温変化に対応するためのテクニック習得
・悪い癖を見抜き、技術を再構築致します
<午後>
「ターンで遊ぶ」
・午前中に磨いたターンテクニックを、地形や壁、ハーフパイプなどで試す
・カービングしながらグラトリにもチャレンジ
・ターンスピードにメリハリをつけたりトリックを入れ、魅せるターンテクニックを習得
《日程》
3月24日 日曜日
《定員》
~8名様
《金額》
12,000円(回数券利用可能)
※1回数券=6,000円とする
《スケジュール》
8:45 スクール集合
9:00 午前の部
12:00 昼食 (各自)
13:00 午後の部
15:00 終了
朝集合して頂きました後、皆様のセッティングから確認修正させて頂きます。
「道具に対するセッティング」によってテクニックも変化するので
より理解を深めるために基本的なお話をお伝え致します。
つま先、かかとそれぞれのポジション・エッジングを強くするための動きをお伝え致します
コーチはカービングの知識技術の豊富な今野静香が教えてくれます!
≪お申込み≫

大好評!スノーボードが上手くなれる一泊二日の合宿レッスン!
◼◼WOOT コソ練CAMPコラボレッスン 2019vol.3「ジュニアパークキャンプ」◼◼
今よりパークで上達したい!トリックを覚えたい!
そんな子供達に向けて、『ジュニアパークキャンプ』を開催!!
レベルとグループを分け、参加者の皆様に合わせた【上達の鍵】を皆さまに受け取って頂きます。
参加される皆様が確実にレベルアップをし、笑顔溢れるCAMPとなるよう、コーチ陣が皆様を全力でサポートさせていただきます。
低速で連続ターンができれば参加OK!
当日にレベル分けをし、同じレベル同士でレッスン(修行)ができます!
【開催スキー場】
白馬栂池高原スキー場(白馬47※上級者を予定)
【日程】
2019年4月13日(土)、14日(日)
【料金】
¥32,800- (リピーター ¥29,800)
(内訳:コーチング料、リフト券2日分、昼食券2日分(1000円券)、プレゼント、宿泊費1泊2食、簡易保険料)
ビデオクリニックは携帯でリアルタイムに行います。
(上級クラスに関しては、雪の状況次第で白馬47でのレッスンの可能性もあります)
【定員】
30名
【参加条件】
一人でリフト乗り降りが可能
一人で連続ターンが可能
※パークに特化したレッスンです。
※参加クラスの内容をご確認上、お申込みのほどお願い申し上げます。
【使用パーク】
TSUGAIKE " TG PARKS "
「パーク情報」
・上級レーン→1st12㍍→2nd10㍍→ジブ二連→一番下に10mを予定
・初級レーン→ジャンプ3つとbox一つ
(上級クラスに関しては、雪の状況次第で47でのレッスンの可能性もあります)
【備考】
雪不足が心配されております。
"開催1週間前"に開催判断を行なった後、順次お振込手続きをさせて頂きます。
【コーチ】
西村 大輔
加賀 大貴
平田 巧
名越 美咲
【お申込み締め切り日】
2019年3月31日(日)21:00まで
【クラス分け】
対象年齢・・・6歳~9歳
① チャレンジチャイルドクラス(初級クラス)
フリーライド→一人で連続ターンが出来る。
パーク →5mまでのキッカーしか飛んだことがない。レールに入れない。
※まずは、先生と一緒にパークに対する恐怖心をゆっくりと取り除いていきましょう。
② ミッドチャイルドクラス (中級クラス)
フリーライド→一人で連続ターンが出来る。
パーク →8mキッカーまでは飛べる。BOX、レールに入れる。
パークアイテムに対する恐怖心はあまりなく、新しいアイテムやトリックに挑戦したい。
対象年齢・・・10歳~18歳
③ チャレンジキッズクラス (初級クラス)
フリーライド→一人で連続ターンが出来る。
パーク →5mまでのキッカーしか飛んだことがない。レールに入れない。
※まずは、先生と一緒にパークに対する恐怖心をゆっくりと取り除いていきましょう。
④ ミッドキッズクラス (中・上級クラス)
フリーライド→スイッチでの滑走が可能。
パーク →12mキッカーまでは飛べる。BOX、レールに入れる。
パークアイテムに対する恐怖心はあまりなく、新しいアイテムやトリックに挑戦したい。
(上級クラスに関しては、雪の状況次第で47でのレッスンの可能性もあります)
※上記のクラス分けはあくまでも基準であり、参加者のレベルを優先に年齢関係なく現地でクラス分けを行う場合もあります。
【必要なもの】
※ヘルメット、プロテクター必須。
※筆記用具・・・ノート、鉛筆(習ったことを書く)、
【備考】
・食事でアレルギーがある方は事前にお知らせください。
・当スクールで簡易傷害保険は加入しておりますが、万が一に備えて参加者様ご自身で傷害保険のご加入をお願い致します。
【タイムスケジュール】
【Day1】
7:30 集合(栂池ゴンドラステーションチケット売り場前付近)
挨拶、準備運動は必ず各自で済ませておいてください。
8:00 ゴンドラ乗車
9:00-11:30(150min) 午前レッスンタイム(参加者の様子を見てクラスごとに途中休憩あり)
※ウォーミングアップ(全員で3本ほどフリーラン)
※お申込みいただいたクラスでレベルチェック→バランスを見てクラス再編成
※各クラスウォーミングアップ後パークへ
11:30-12:45(75min) 昼食タイム
13:00-15:30(150min) 午後レッスンタイム(参加者の様子を見てクラスごとに途中休憩あり)
※パークメインでレッスン(初級クラスはこれに限らない。)
15:30 朝の集合場所にて解散
16:00 解散後宿泊先(ホテルサニーバレー様)へ移動
※ここでお風呂に入っていると時間に余裕が生まれる
※外部の温泉へ出かけても良い
|
| フリータイム
|
18:00-19:00(90min) 夕飯タイム
| フリータイム
20:00-21:00(60min) 抽選会
※自由参加
※眠たい子は寝させておいてください
|
| フリータイム
|
22:00完全消灯
【Day2】
7:00-8:00(60min) 朝食タイム
8:30 集合(栂池ゴンドラステーションチケット売り場前付近)
9:00 ゴンドラ乗車
9:30-11:30(120min) 午前レッスンタイム
※各クラスウォーミングアップ後パークへ
11:30-12:45(75min) ランチタイム
13:00-15:00(120min) 午後レッスンタイム
15:00 パークエリアから下山
16:30 完全解散
【保護者料金 】
-----プランA----- ¥16,800(宿泊費 、リフト券2日分(昼食券付) )
-----プランB----- ¥11,800(宿泊費 、栂池高原スキー場リフト1日券(昼食券付))
-----プランC----- ¥7,250(宿泊のみ) ※宿泊の際の、アメニティセットは各自ご準備ください。 ※昼食代金(2日間)は含まれておりませんので、各自でお願い致します。
◼宿泊場所
信州・栂池高原 白馬栂池温泉 ホテル サニーバレー
〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村千国乙254
http://www.sunny-valley.net/